公民館館長の仕事
2015/03/14高原都市開発
地域の公民館長を昨年の3月、選挙で拝命されて一年、13日の運営委員会で事業報告
会計報告、及び27年度の事業計画のなどが審議され、何事もなく承認されまして31日の
総会の運びとなり 、少し重苦しい重圧から解放されて助かりました。
地域のために少しでも役に立てるならと思い引き受けては見ましたが、大勢の意見を取りまとめて
行事などを進めて行かなければならないので、なかなか気がやめる仕事でしたが皆さんの
協力で、何とか総会まであと少しになりました。忙しい仕事の合間をみての公民館館長の
仕事でしたが 少しでも区民の皆さんのお役に立てたかと思うと、嬉しいし、幸せな気持ちになります。
福岡県那珂川町に建築中のO邸の工事も、お蔭様で屋根瓦の下地が出来上がり、雨になっても
心配なくなり、内装工事も順調に進んでいる様子です。地鎮祭に神主さんからいただいた上棟のお札も
取りつけ、一代で終わる建物ではないので、これから先何百年も残る事になりますね。
嬬恋村でも少子化で、幼稚園、小学校、中学校が統合されて、鎌原地区にあった小学校は幼稚園
保育園に代わり、幼稚園は取り壊しになり、早朝のウオーキング途中のLEDの防犯灯の灯りで見ると
きれいに整地されていて、ポツンと大きな浅間石に石版が埋め込まれていて「たくましい子庭園拡張記念」
このころは、園児の父兄の勤労奉仕で工事をした事がかすかな記憶に・・・・・
当時、子供たちがお世話になっていた先生が、今度は孫の受持ちの先生に「光陰矢の如し」と言いますが
振り返えって見れば、人生一瞬の目ばたきですね。
昨日は、兵庫県から軽井沢に、ログハウスを建築したい方が来社され、間取りとか相談を承りその後
現地を確認させていただきました。 建築には問題は無いですが、少し高低差があるので基礎高を
1500mmにして、空間は地下収納にする予定です。
福岡の現場ではボツボツ桜の花の季節、事務所の窓から外を見ると残雪がまだ80センチ位
まだ、まだ春は遠いです。
「人生一生、酒一升、気が付けば、もう空か」「 たまに湧く やる気は、やる気ではなく、気まぐれ」
なんて言われないように、気合を入れて頑張ります。
ログハウスのブログランキングです。押して頂けると励みになります!!
最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。